新着情報

2025年10月

【1年生】素敵な音色を奏でよう! 鍵盤ハーモニカ講習会

 10月7日(火)、1年生を対象に、外部より講師の先生をお招きして「鍵盤ハーモニカ講習会」を開催しました。講習会では、楽器の準備の仕方や構え方といった基本から、指使い、息の吹き込み方まで、一つひとつ丁寧に教えていただきました。講師の先生のお話を一生懸命に聞き、真剣な表情で手元を見つめる姿は、大変立派でした。
  2025/10/08   nakazone-es

【6年生】よろしくね! 美里町内6年生交流会

 10月3日(金)、6年生が他校のお友達との交流会に参加しました。来年4月には、同じ美里中学校の生徒として共に学校生活を送る仲間たちとの、初めての出会いの場です。最初は少し緊張した面持ちの子供たちでしたが、自己紹介や簡単なゲームを通して、すぐに打ち解けていき、他校のお友達と積極的に話す姿が見られました。
  2025/10/08   nakazone-es

【5年生】感謝の稲刈り! ~未来へつなぐ、一粒のお米~

 9月25日(木)、5年生が学校田の稲刈りを行いました。黄金色に輝く稲穂を前に、子供たちは春に自分たちで植えた苗の成長に大きな感動を覚えていました。この活動は、地域のボランティア団体「田んぼの会」ならびに「みどりの会」の皆様の多大なるご支援がなければ実現できません。田植えから日々の水の管理、そして今日の稲刈りまで、専門的な知識と温かいご指導で子供たちを支えてくださいました。心より感謝申し上げます。
  2025/10/08   nakazone-es

6年生:修学旅行 ~福島の人、文化に触れる旅~

 9月18日(木)から19日(金)にかけて、6年生が福島県会津若松市へ修学旅行に行ってまいりました。 「福島の人、文化に触れる」をテーマに、子供たちは多くの学びと感動を得て、ひとまわり大きく成長して帰ってきました。

  2025/10/08   nakazone-es